先週金〜土曜日は地元のお祭りがありました(^^)
祭り前日には既に私の実家のばあちゃんやおじちゃんが
泊まりにきていてその晩から連日宴が続いておりました。
日中は歩きどおしで、夜は遅くまで飲み、
後はそのまま布団に入る、の生活をしておりましたので
ブログを見る以前にPCを開けることすらままならず、
気がつけば6日ぶりの更新となってしまいました〜(^^;)
皆様にコメントを頂いておきながら
なかなかお返事できずにいてすみませんでした(>_<)
さて、そのお祭り、去年はとてもよいお天気に恵まれたのですが、
今年は2日間ともあいにくの雨に見舞われてしまいました。
雨が上がったのはお祭りの翌日からで
窓辺につるしてある3個のてるてる坊主たちは
なんだかとても申し訳なさそうな顔をしてるように見えます(^^;)

お祭りに行く前の朝のことです。
我が息子たーぼん。
この子は普段自分が気に入った服以外あまり着てくれない子なので、
まず、衣装を着るのにて手こずるだろう、と予想しておりましたけれど、
意外や意外!!
上下の衣装はもちろん、初めて履く地下足袋までも
すんなり履かせてくれました!!
こちら↓
(写真は地下足袋からズックに取り替えた後ですが。)

その理由、いろいろ考えてみたんですが
きっとまず、大好きなおばあちゃんが来て張り切ってたから。
それから、じいちゃんやパパがお祭りの格好をしてたから。
それで、お祭りの時はそういう格好をするもんだと悟ったから!
そして、それがすごくかっこいいと思ったから!
だから、自分も着てみたいと思ったから!
更に、お友達も同じ格好をしていると聞いてたから、って
とこでしょうかね(^^;)
さあ、たーぼんが今年新調したばかりのお祭りの衣装を
すんなり着てくれた!!まではいいのですが、
雨のせいで時折のぞく晴れ間以外、ほぼ9割がたは上に
レインコートを羽織る羽目になってしまいました(-_-;)
とはいえ、年に一回のお祭りだもの。
レインコートだろうが何だろうがビデオを撮影しなくては!!
いつもは園の行事やら何やらあると、
我が家ではパパがビデオ担当なんですけど、
今回の祭りではパパは忙しく動き回っていて撮ってる暇が無かったので
私がビデオ兼デジカメ撮影を担当しました。
いや〜、それにしても雨の中、
自分はびしょぬれになりながらビデオだけはタオルで
がっちりガードして我が子を撮影するパパさん達、感心です(^^;)
私は自分とビデオが両方大事なもんで傘をさしながら撮影しましたけどね。
両手がふさがって歩きながら撮影するのは思ったより大変でした(^^;)
(後で見たらよく撮れてたので安心しておりますが。)
たーぼんは途中で『抱っこーっ!!』があるかと思ったんですけど、
全くナシでした。
初日は雨の中、最初から最後まで一生懸命綱をひき、
ちょっぴり感動しちゃいました♪

2日目は寝不足もあってさすがに疲れが見えてましたけど
祭りが終わってから『祭りどうだった?』と質問すると
『つなひくの、おもしろかった。らいねんもまたでたい!!』
だそうな。
頼もしいわ★
そしてお祭りが終わって実家のばあちゃんとの別れ際、
笑顔で手を振っていたたーぼんでしたが、
おばあちゃんの車が角を曲がって見えなくなったところで
『さみしいぃ〜・・・。』と一言。
続いてうっうっとこらえ泣き。
ついにはわーんと大泣きしてしまいました(;_;)
いつも実家に遊びに行って自分が家に戻る時は
平気な顔してるんですけどね。
見送る側はやっぱりさみしいもんなんでしょうかね。
しかし!!
お祭り初日から幼稚園の夏休みは既に始まっています!!
お祭りが終わったら朝から晩まで『一緒に遊ぼーっ!!』攻撃で、
母、既にもてあまし気味(^^;)
近いうち、実家の方でお祭りがあるので、
今度はこちらからおばあちゃんに会いに行きたいと思ってるところです♪


更新の励みになります。ポチッと応援お願いしますm(__)m